8月に初めての北の大地の記録 六日目(続き)

次なる目的地は「ウニうにウニ」です。積丹半島はウニも名物なんだよね。地元でも有名な
みさきというお店に向かいます。海岸線の通沿いの山側にあるお店です。目立つので走っていてもすぐ見つかります。
で、早速お店に入って注文です。今回の北の大地ではB級グルメを堪能していたけど、今回は絶品A級グルメです(^o^)
せっかくだからバフンウニとムサラキウニをけいことそれぞれ頼んでみました。
ちょうど夕方なので逆光になっているので写真撮影難しかったんだけど、なんとか場所とカメラの設定などを色々と試しながら撮影しました。
本来の相棒はこれないので新しい相棒相手に記念撮影も済ませます。
一通り満足したので、相棒のところに向かい、これからどうしようかと相談です。
このまま北上するかどうか・・・
時間は16時です。移動する時間とテント設営の時間とお風呂の時間などを考えるとあんまり遠くまでは行けません。ということで、高速降りた場所にある
秩父別のキャンプ場に北の大地の最終キャンプ地を設定することに決定。ここならのんびりできそうだもんね。
世界のひまわりが植えられていました。
地元の北竜中学校の生徒が育てたみたいです

バイクで来る人も多いんだろうね、専用の駐車場があります。早速また短パン姿に着替えてひまわり見物です。
途中チャリンコを貸してくれるというので、
ちょっと間の新たな相棒をともにひまわり畑を散策します。
交渉10万本。本当の本数は知りませんがかなり見事なひまわり畑です
で、ここからは北竜のひまわりを見に行きます。
今まで北の大地には7月か9月しか来たことがないので、北竜にせよ智恵文にせよ名物のひまわりを見る機会が無かったので
今回は満開のひまわりを実体験です
道北自動車道から以前として無料の留萌線?(でも、高速の看板には別料金という訳のわからない案内がでていたっけ)を使用して北竜のひまわり畑に到着です。
で、そんときの映像がこれね。ちょっと残酷かもしれないけど、動物というのは他の生き物を食べないと生きていくことができないという存在自体が罪なものなんだよね〜
なんてこと考えずに美味しそうなウニを満喫します。
うーーん満足です。
メインへ
としている間に夜も更けてきたのでお休みなさい。
明日はどこに行こうかと考えつつZZZZzzzzz・・・・
さっぱりしたので、近くのセイコマで買い物してテントサイトに戻ります。
我が家以外にはちょっと離れたところにソロライダーがテント張っている以外は誰のいません。
で、とっても静か・・・と思ったらすぐ隣にパークゴルフ場があってそこでパコーンパコーン、ギャハハハハハァというおばさま達の叫び声で非常に賑やかでした。
まぁ暗くなったらいなくなったけどね。
大奮発です。
これはB級グルメではありません。
立派なA級グルメです(笑)
まぁ北の大地では値段のことを言うのは止めましょう(
と心に言い聞かせます

      
で、夕食をいただきながら時を過ごします。そのうち花火の時間になったので北竜のひまわり畑の方面が開けた場所に移動です。
で、花火見物だけど思っていたほど高く打ち上がらないのでちょっと・・・って感じでしたが、まぁ花火を見物できたのでよしとします。
で、気を取り直してお風呂へと向かいます。ここのお風呂は道の駅隣接宿泊施設食堂なども完備している施設なんです。
ちょうど高校生が合宿で来ているみたいでお風呂も賑わっていました。
お湯は結構良かったよ。
バイク専用の駐車場がありました。
サイドスタンド用の板が置いてあったよ〜
バフンウニだよ〜
本日は焼きそばでした。
まぁ簡単お手軽野菜たっぷりだからね。

で、セイコマでの買い物だったんでこんなもんかね
やっと本格的な夏のキャンプ生活が出来た気がしました。
これがキャンプ生活最終日というのがちょっと残念ですが。
まぁこれが北の大地なんだよね〜
ここからは積丹半島の半分を海岸沿いに走ります。暑いです。日差しが強いです。風がないとつらいです。
でも湿度が低いこともあるし、日陰に入ったりすると人心地つきます。

少しの間だけいこが先頭を走ります。
少しバイクを乗りこなせるようになってきた感じです。
ちぃにぃがちょっと強い口調で文句を言っても埒があきません。まぁお風呂の割引券ごときで騒ぐような話では無いんだけど、こういう自分の立場でしか物事を考えることができない体質っておかしいと思わないと駄目だよ。特に客商売とか窓口預かる公務員はね。
で、そのおかげでけいこから
「まったく、感じ悪いんだからちぃにぃは(怒)」って俺が怒られてしまう始末だし。「公務員が嫌いなのはわかるけどさ」だって・・・
いやいや
公務員が嫌いなのではありませんって
まぁどうでも良いか\(^O^)/

でもさ、昔ならばもっともっとしつこく噛みついていたけどだいぶ大人になったでしょ(笑)
と、またここでトラブル?というほどのものでもありませんがちょっとちぃにぃの琴線に触ることがありました。
このキャンプ場は市が運営している公園の一角にあるキャンプ場で当然運営は市がやっています。で、その管理事務所でキャンプ場の受付をしようとしたら、市の職員らしき人が
「ここでは受付できません。巡回している人がいるからその人に受け付けしてもらってください」というんです。「で、その人はどこにいるの」と聞くと「夕方と朝にキャンプ場を回っています」と・・・
それは知っています。キャンプ場の看板に書いてあるし、で、その看板には受付時にお風呂とかの割引券を渡しますと書いてあるんです。そのことを伝えると
「こちらでは受付できません」と。
「なぜ受付できないの」と聞くと「キャンプ場の受付は請負作業として巡回人にお願いしているから」と訳のわからない回答が・・・
「それはそちらの事情でしょ。請負しているのはお宅であり、我々は市の施設を使用しているんだけど」と言っても話が通じません。
「ではお風呂の割引券はあるの」と聞くと、当然のことながら「ありません」と回答。
市の職員の人は一体何を言われているのか理解できないみたい。
おまけに今日はひまわり畑で花火大会を開催するというので遠目だけども花火もみれそうだしね。
で、早速来た道を戻って町中にある広場でキャンプです。
テントを張ってお風呂へ向かいつつ、キャンプ場の受付をします。

で、さらに日本最北端のSAでさらに一休みです。ここでソフトクリームをいただきました。なにやら日本のSAのソフトクリームランキングという訳のわからない順位付けで上位にランキングされているという話みたいです。確かに美味しいけど、どうやってこんなマイナーなランキングをつけたんだろうね。
途中小樽に入る前でちょっと休憩です。
余市から小樽を抜ける国道5号線は信号も多くて、ちょっとウンザリです。
小樽駅前を走り抜けて、札樽道に突入です。
昨日走った道を反対車線で北上します。

今回は高速道路をかなり有効活用して距離を稼いでいます。そのうち道北自動車道へ分岐して途中のPAで暑さを避けるためにいったん休憩。
日差しが強く暑い時って、バイクで走ると意外に眠くなってくるんだよね〜
これはちょっと不思議なんだけど、本当に眠くなるんだよね。現実逃避なのかな(笑)

左がバフン 右がムラサキ
ムラサキウニだよ〜
で、こんなものがありました。
原野商法って感じではないとは思うけど、やること大胆だよね〜