2010.8.28-30 初めての中央アルプス in 木曽駒から空木岳縦走 その4

いよいよ本格的な縦走開始です。
富士山は相変わらず姿を見せ続けてくれています。
先は長いけど、頑張っていきましょう!

キノコ達が結構生えていたよ

こんな高山にあれほど沢山咲いていたのは意外でした

檜尾岳の避難小屋はとってもかわいい建物です。
遠くからでも目立っていたよ。

さて、向かうは空木岳だぁ〜

小屋に入ってちょっと休憩です。日差しが強いから部屋の中に入るとホッとします。

ここから一気に木曽殿越まで下ります。
下に見える平らな所が小屋前の広場です。

熊沢岳の山頂に到着です。

今日歩いてきた縦走路だよ〜

緊急事態でヘリが飛んでいましたよ

これが空木岳です。
結構格好良い山だよね〜

出発してから5時間を経過しました。
檜尾岳の山頂に到着です。
このあたりがちょうど中間点になるのかな。

まだまだ先は長いぞ〜

伊那側と木曽側では南側である伊那側の方が暖かい空気がたまることとか、吹きだまりになるためなのか植生が豊富です。
特に熱気がたまるような地形になっている場所にはお花たちが沢山咲いています。
花を見るのはよいのだけども、熱気がこもっているから暑くてたまりません。

単に歩くだけよりは変化に富んでいて飽きが来ないかな

ちょうどロープウエイも始発が動き始めたくらいです。
この極楽平からもロープウエイ駅に降りることが出来ます。

ホテル千畳敷を中心にして宝剣岳の馬蹄形縦走ができるんだよね。

空木岳で百名山達成の人が記念撮影をしていたよ
ナンにせよ、偉いことです

檜尾岳の山頂からの360度展望です。

今日の目的地である空木岳から木曽駒ヶ岳とか御岳までよく見えます

ナナカマドが赤く色づき始めていました

鎖場が結構続いているのは意外です。

単なる縦走路ではありません

意外に変化に富んだ縦走路が続きます

なぜかキノコが・・・
この暑い時期に・・・

ちょいと休憩中

ここから先は長いから写真をメインに行きます。

ロープウエイ山麓駅のしらび平が見えました。
歩いても3時間ほどで登って来れそうな感じがします。
ルートは無いけどね(^o^)

ここで情報です。
木曽駒から空木岳への縦走では営業小屋はここしかありません。
しかもこの
木曽殿小屋はほぼ完全予約制ということで、飛び込みで宿泊することは出来ないようになっているみたいです。
理由は分かりませんが、これだけ長時間の歩きが必要な場所で稜線上にある小屋に宿泊できないというのはちょっとどうかなって思ってしまいます。
恐らく過去に何かあったのだとは思いますが・・・

それと
CCレモンは400円しますよ。

それから、我が家は行きませんでしたが、
水場は8分ほど歩くとあるみたいです。空木岳への縦走をする人はここで水を確保する必要がありますね

木曽殿越に到着です。
既に時間は14時です。出発してから9時間30分ほど経過しています。
結構疲れがたまってきました。
でも、歩くしかないし、一歩ずつでも足を前に出せば必ずゴールに到着するからね〜

東川岳に到着しました。
ここが空木岳への最後のピークです。

ここから一気にくだって、一気に登り返します。
まだまだ先は長いよ〜

気持ちの良い縦走路が続きます。

またまた危険な箇所が
出てきました。

↓ここまで歩くよ

またまた岩場が登場です。
背の低い人には辛いかもね

相変わらず空木岳は近づきません。
後どれくらい歩くと着くのかな〜

ツアーの人たちは
ロープを出していたよ

チングルマも出てきました


最近咲いているチングルマは見ていないな〜

簡単な鎖場がちょこちょこと続きます。
それほど危険では無いけど、歩くだけではありません

だいたい50分歩いて10分休みを繰り返してたんたんと歩きます。

日差しが強くて体力を奪われてしまいます。
ザックも重いしね

ハイマツが低いんだよね。
結構印象的だったよ